やっぱりフランスの子供の絵本は可愛い・・

petitmatin2010-03-30


今年最初の蚤の市で、偶然私も主人も別行動中に絵本を購入しました。



「6 Fables:6つの寓話集」 
有名なラ・フォンテーヌ(17世紀)の寓話から6つのお話が集められています。 本来の本の様に綴じてなくて、1話1枚づつ左側にお話、右側に挿絵が描かれています。 1943年発行。
イラストは40年代に活躍したPaul G. Kleinの手によって描かれた素晴らしいものです。 この本は、普通の印刷技術ではなく、版画のような方式を使っているとかで、販売数が限定されていて、貴重な物だそうです。
表紙は傷んでいて状態は良くありませんが、中身は破れや汚れも無い良い常態です。 フレームに入れて飾ればとても素敵なインテリアになるでしょう。



「Le Petit Poucet:親指小僧」
有名なシャルル・ペローの「親指小僧」です。 英語版は「親指トム」と訳されているそうです。
1946年発行で、当時人気挿絵画家だったMargurite Chatardが生き生きとしたイラストを描いています。



「Les Chansons de bibiche:ビビッシュの童謡集」
ビッシュは女の子の名前で、Planchardという作者兼挿絵画家のシリーズに登場しています。
こちらはシリーズの番外編で、子供の歌が可愛いイラストと共に描かれています。 1945年発行。
気に入ったページをフレームなどに入れて飾れば、こちらも素敵なインテリアになるでしょう。
ここまでの状態が良くない絵本は主人が購入。 もし状態がよければ、これらの絵本は目の玉が飛び出るくらい高いそうです・・


「La Belle au Bois dormant:眠れる森の美女」
これまた有名なシャルル・ペローの作品、1951年発行。
手堅い古典的な挿絵がノスタルジックな雰囲気を出していて、返って新鮮な感じがします。
ここからは私が購入した物で、全て状態は良いです!!



「DYDO Pilote interplanetaire:ディド 惑星パイロット」
Duraneという漫画家の作品で沢山シリーズが出ていますが、これはそれの第2弾。 1949年発行と思われます。
あまり漫画(フランスではB.D)は買わないのですが、シンプルでとぼけた雰囲気の表紙が気に入りました。



「Bambi:バンビ」
ハンガリー生まれのジャーナリスト・作家のFerix Saltenが1923年に書いた児童書ですが、ディズニーで有名になりました。 この本は1949年発行。  カバーは少し傷んでいますが、中身の本自体は大変に良い状態です。
この方は多くの動物を主人公にした本を書いており、ウォルト・ディズニーに影響を与えました。
バンビは評判が良くて、1940年に続編が出版されています。



「La Nuit Enchantee Josette:ジョゼットと魔法の夜」
La Nuit Enchanteeは英語ではマジック・ナイト、シャガールの絵に同じ題名の作品があるそうです。
ジョゼットという女の子が一夜の間に不思議な経験する様子が、限られた色使いで詩的に描かれています。



「Michka:ミシュカ」
Marie Colmont作、F.Rojankousky画の日本では「こぐまのミーシャ」といわれている絵本です。
これは1947年発行ですが、現在でも再版が続けられている人気の絵本。
カラーと優しいクロッキーのようなタッチの白黒のイラストが各ページに描かれてあり、とにかく可愛いのです。




最後は絵本ではありませんが、とても珍しい物なのでご紹介します。「Comptabilite Commerciale」
1934年版の商業簿記の教科書!です。  
請求書や領収書の書き方とか、見本が一杯載っていて、眺めているだけでも興味深いです。
商業学校とか、秘書養成所とかで皆さん一生懸命勉強していたのでしょう・・当時は電卓も無いですしね。



    **今回ご紹介したアンティークの絵本等にご興味のある方はメールにてお問い合わせ下さい。 
         詳しい情報等をお知らせします。

         メールアドレス  petitmatin21@gmail.com